メインコンテンツへスキップ
アンディ・シュレック
ニュース

ルクセンブルクパビリオンにて「ルクセンブルク、サイクリング、そしてその他」展が開幕

ジョージ・エンゲルスポーツ大臣閣下のご支援のもと、ルクセンブルク大公国、ドバイ万博2020のルクセンブルクパビリオンは特別なサイクリング展示会を開催

3月24から27まで開催される「ルクセンブルク、サイクリング、その他」は、ルクセンブルクのスポーツ省との協力で開催されます。

ルクセンブルクパビリオン、ルクセンブルクのスポーツ大臣と協力し、この国と自転車競技との長く特別なつながりをテーマにした展示会を開催できることを嬉しく思います。

ルクセンブルク大公国スポーツ大臣ジョルジュ・エンゲル閣下のご支援のもと、3月24日(木)から3月27日(日まで、「ルクセンブルク、サイクリング、そしてもっと」展がドバイ万博2020のチケットをお持ちの方ならどなたでも無料でご覧いただけます。この展覧会は、ルクセンブルクが推進する「若者、多様性、そしてインクルージョンのために自転車に乗ろう」という取り組みの第一弾であり、サイクリングの楽しさと、世界中の人々を繋ぐその素晴らしい力を誇りを持って発信しています。

ルクセンブルクパビリオンのメリュジーナ・イベントルームで開催されるこの特別なコラボレーションは、3月24のオープニングセレモニーで披露されます。オープニングセレモニーには、2010年のツール・ド・フランスで優勝し、2009年と2011年には有名な自転車レースで準優勝を果たしたアンディ・シュレク氏も特別ゲストとして登場します。

展示品には、アンディ・シュレクがツール・ド・フランスで使用した自転車のほか、ルクセンブルク出身のツール・ド・フランス優勝者 3 人の自転車も含まれています。その中には、プロとして 60 勝以上を挙げたニコラ・フランツ、自転車競技史上最も偉大なクライマーとして広く知られるシャルリー・ゴール、1909 年にフランス国籍以外で初めてツール・ド・フランスで優勝したフランソワ・ファベールなどが含まれます。

「若者、多様性、包摂のために自転車に乗ろう」キャンペーンには、3 つのスポーツ イベントも含まれ、各イベントはあらゆる年齢層のゲストが参加できるように設計されます。

ジョルジュ・エンゲルスポーツ大臣、2010年ツール・ド・フランス優勝者のアンディ・シュレク氏とともに、サイクリングファンは、3月25日(金)にアブダビの象徴であるヤス・マリーナ・サーキットを巡るグループライドへの参加申し込みをするよう招待されています。また、プログラムには、3月26日(土のドバイ万博2020と共同で開催されるエクスポ・ラン・バイ・ルクセンブルク、3月27日(日)のライド・ザ・ワールド・ウィズルクセンブルクも含まれています。

ルクセンブルク大公国のジョルジュ・エンゲル スポーツ大臣は、次のように述べています。「ルクセンブルクスポーツ省とルクセンブルクパビリオンのチーム一同、世界中で機会、モビリティ、持続可能性を促進することを目的とした新しいサイクリングとスポーツの取り組みをご紹介できることを大変嬉しく思います。サイクリングほど誰もが参加できるスポーツは他にほとんどありません。年齢や体力レベルを問わず楽しめるサイクリングは、世界中のあらゆる国籍の人々が楽しむ多様な娯楽です。この取り組みを通じて、サイクリングがもたらす数え切れないほどの身体的および精神的健康へのメリットを万博来場者やUAE居住者と共有し、自転車に乗ることで得られる高揚感のある自由と幸福を発見していただきたいと考えています。また、我が国のスポーツ界のレジェンドの一人であるアンディ・シュレク氏を特別ゲストとしてお迎えできることを大変嬉しく思います。UAEを訪れ、ルクセンブルクのモットーである『さあ、実現させよう』を完璧に体現するこの新しいキャンペーンの開始を発表できることは、この上ない名誉です。」

一方、ツール・ド・フランスの白ジャージを3度制覇したアンディ・シュレクは、「この素晴らしい展示会で、母国の誇りある自転車競技の伝統を2020年ドバイ万博に持ち込むことができてとても興奮しています。ルクセンブルクの偉大な自転車競技の伝説を代表し、彼らのクラシック自転車を世界の舞台で披露できることは光栄です。自転車競技は本当に誰もが楽しめるスポーツで、出身地や言語に関係なく、人々を結びつける素晴らしい力を持っています。ドバイ万博2020やアブダビのヤス・マリーナ・サーキットでUAEの訪問者や住民と一緒に、これらの思い出に残るイベントに参加できることが待ちきれません。この素晴らしい取り組みに参加するよう招待してくださったジョルジュ・エンゲル閣下に感謝したいと思います。」と語った。

「ルクセンブルク、サイクリング、その他」コレクションは、3月24から3月27までルクセンブルクパビリオンのメルジーナルームで無料でご覧いただけます。