2020年ドバイ万博で国際フランコフォニーデーを祝う
「国際フランコフォニーの日」を記念して、2020年ドバイ国際博覧会の主催者、国際フランコフォニー機構、ルクセンブルクパビリオン、そしてラ・フランコフォニーの偉大な家族のすべてのメンバーパビリオンが集まり、この特別な日を祝うために、一般の人々や機関の観客向けのイベントを開催します。
今年は、国際フランコフォニー機構の加盟国であるアラブ首長国連邦で開催されるドバイ万博2020で、国際フランコフォニーデーを記念します。この日は、5大陸で3億2000万人以上が話すフランス語を祝い、フランス語圏の文化の豊かさと多様性を強調する機会となります。
さらに、パビリオンは平和、連帯、民主主義、平等の価値を促進することにも力を入れます。実際、私たちのコミュニティ間のこの連帯と友情の絆は、今日の課題に解決策を提供し、若者に重点を置いた未来のフランコフォニーを築くために、これまで以上に重要です。
「3月20日のドバイでの祝賀行事は、フランコフォニーの万博への参加を素晴らしい形で締めくくり、フランス語圏の豊かさ、価値、多様性を強調するものです」と、2020年ドバイ万博でフランコフォニーコミッショナージェネラルオリア・ヴァンデ・ヴェーゲ氏は説明しています。
「未来のフランコフォニー」というテーマの下、国際フランコフォニー機構(OIF)は、ドバイ万博2020に参加するフランコフォニー諸国とともに、各国のパビリオンを訪れ、さまざまなアクティビティや特別イベントを楽しみながら、フランス語圏の言語、文化、芸術表現の多様性を探求するよう皆様を招待します。
ドバイ万博2020における国際フランコフォニーデーのプログラム:
| 10時~19時 | Grand jeu de la Francophonie : フランス語の単語を学んでプレゼントをゲットしよう! | パビリオン ベルギー、カナダ、コモア、コンゴ RDC、フランス、ガボン、ギニー、レバノン、ルクセンブルク、モーリス、モンテネグロ、モロッコ、ベトナム |
| 10時30分~11時15分 | フランコフォニーパレード | アル・ガフ通り |
| 10時30分 | 学生によるアニメーション (GEMS Modern Academy、ソルボンヌ アブダビ、Université fédérale des EAU) | シーステージ |
| 11時30分~13時 | フランコフォニーのアゴラ | フランスパビリオン |
| 11時30分 | 学生によるアニメーション (GEMS Modern Academy、ソルボンヌ アブダビ、Université fédérale des EAU) | シーステージ |
| 12時~12時45分 | コミックワークショップ | ベルギーパビリオン |
| 12時30分 | タニア・カシス・アカデミーの子供合唱団 | カナダパビリオン |
| 12時30分 | 学生によるアニメーション (GEMS Modern Academy、ソルボンヌ アブダビ、Université fédérale des EAU) | シーステージ |
| 14時~14時45分 | コミックワークショップ | ベルギーパビリオン |
| 14時~14時30分 | タニア・カシス・アカデミーの子供合唱団 | サンステージ |
| 15時~15時30分 | タニア・カシス・アカデミーの子供合唱団 | サンステージ |
| 16時~16時30分 | タニア・カシス・アカデミーの子供合唱団 | サンステージ |
| 16時30分~17時 | 公式式典 | アルワスルドーム |
| 20時~21時30分 | フランス語コンサート : ダンサー ジェニー BSG (ベルギー)、歌手 マリーメイ (カナダ)、DJ ウィリー ウィリアム (モーリス) | ジュビリーステージ |
フランコフォニーの概要:
- OIFのフランス語観測所の2022年の報告書によると、フランス語の話者は3億2100万人おり、そのうち約80%が日常的にフランス語を使用しています。
- フランス語は世界で 5 番目に広く話されている言語であり、インターネットでは 4 番目に広く使用されている言語です。
- フランス語は、32 の州と政府、およびほとんどの国際機関の公用語であり、9,300 万人以上の人々の教育言語であり、5,000 万人以上が学ぶ外国語でもあります。
- 国際フランコフォニーデーは、フランス語を共有する国々の連帯の場であり、国際関係において認められた主体であるフランコフォニー制度の誕生を記念して 1988 年に制定されました。
- ラ・フランコフォニーは、フランス語と文化・言語の多様性、平和、民主主義、人権、教育、訓練、高等教育、研究、持続可能な開発、経済、連帯という 4 つの主な使命を通じて、フランス語圏が直面している主要な課題の解決策の模索に大きく貢献しています。
- フランコフォニーは、アラブ首長国連邦を含む 88 の国と政府 (54 の加盟国、7 の準加盟国、27 のオブザーバー) のコミュニティを代表しており、その人口は 3 億 2,000 万人を超えるフランス語話者を含む 10 億人を超えています。
- フランコフォニーという制度は、1970 年 3 月 20 日にニジェールのニアメ会議で誕生しました。
OIFのプレゼンテーション:
1970 年 3 月 20 日にニアメ (ニジェール) で設立された国際フランコフォニー機構 (OIF) は、国民のために加盟国間の政治、教育、経済、文化協力を実施しています。
OIFは、以下の4つの主な使命に従って、加盟国および政府に公共政策の策定または強化に関する支援を提供し、国際政策および多国間協力活動を実施しています。
- フランス語、多言語主義、文化の多様性の促進
- 平和、民主主義、人権の促進
- 教育、研修、高等教育、研究の支援
- 持続可能な開発のための経済協力を展開する。
IOF の主な優先事項の 2 つである若者と女性には、特に注意が払われます。